アフィリエイトを始めるための準備
☞ アフィリエイトを始めるためには
必ず用意しなくてはならないものがあります。
当たり前のことですが、パソコが無くては
取り組むことができません。
最初の段階ではどんな性能のモノでもかまいません。
初期投資はできるだけ抑えることです。
購入する際は大型電気店のパソコンコーナーの店員に
詳しいことを訊くと分かりやすく教えてくれますが
アフィリエイトを行うために特別にこだわる必要は
とりあえずはありません。
ただ個人的には、画面が大きい方が作業がしやすいです。
☞ 次に、これも当たり前のことですが、
インターネットにつながる環境も必要です。
つながる環境とは、プロバイダーと呼ばれる
インターネットへの接続するサービス会社との契約が必要です。
このことがよく分からない場合は、ほとんどの大型電気店では
プロバイダーの契約手続きの代行業務を行っておりますので
簡単に契約できます。
もし、その時にパソコンの購入もされる場合は、
プロバイダーとの契約も同時に行うことができる
お得なセット割引の組み合わせもありますので
確認するとよろしいでしょう。
☞ 次に広告を掲載できるサイト(ホームページやブログ)を
用意すること。
最初は、仕組みを理解する意味で、無料のブログを用意
されるのがよろしいと思います。
生活費を補うレベルまで稼いでいる方々は
有料のブログを使っておられますが
始めた直後は、稼げる知識も技術もその域には
至ってないわけですから、有料のブログを契約
した場合には、毎月請求だけが発生することとなり
やる気をなくしてしまいます。
☞ 次に、アフィリエイト業務を行うためだけに
使うアドレスを用意されるのがよろしいと思います。
GoogleやYahooでフリーメールを無料で入手するだけです。
常日頃から使われているアドレスももちろん利用
できますが、様々な業者のメールや迷惑メールと
混ざってしまい、アフィリエイト関連のメールを
抜き出す作業だけで疲れてしまうことを
覚悟しなくてはなりません。
☞ 銀行口座も必要となります。
ASPと契約する際に、銀行口座の登録が必要となります。
これは、しばらくの間は日ごろ使われている
モノでよろしいです。
生活費を捻出するレベルまで稼げるように
なってから、専用の口座を用意されても問題ありません。
☞ クレジットカードも将来的には必要となります。
始めたばかりの場合は、すべてが無料で対応することに
なりますが、将来的に事業拡大して様々な業者さんと
取引する場合にはクレジット決済の方が早くて便利です。
万一、事情があってクレジットカードをもってないとか
新たに作れない場合には、デビットカードを作るという
方法もあります。
デビットカードは、銀行で作ることになりますが
クレジットカードと違って無審査で作れる企業が多いです。
クレジットカードとの大きな違いは
クレジットカードは、使った後の締め日以降に決済することに
なりますが、デビットカードは口座残高を超えない範囲で
即時決済となります。
つまり、デビットカードはキャッシュカードとクレジットカード
の中間に位置します。
カードローンと組み合わせて自動借り入れのサービスも
行っている発行金融機関もありますが、高額な年会費を
設定している業者もありますので、よく内容を確認する
必要があります。
コメント